このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

無料オンライン相談受付中!

電話でのご相談・お問い合わせはこちら
090-6572-8493(なかね)

なかね_DIY_CLUBとは?

“DIYで欲しいものを手に入れよう”

DIYで趣味小屋やピザ窯、ガーデンシンクを作った経験を活かして、DIYのコーチングをしています。

市販のピザ窯や趣味小屋もありますが、
・値段が高い
・デザインやサイズが合わない、、、
そんなお客様と一緒に

“DIYで欲しいものを手にいれましょう”

というコンセプトです。

Service

なかね_DIY_CLUBの3つのプラン
(以下の記載価格はピザ窯DIYの概算です)

①DIY丸投げプラン

お客様に代わって、材料手配加工・現地での施工、完成までをすべて代行します。
(例:ピザ窯の場合の参考価格 ¥280,000~)

②DIYコーチングプラン

自分でDIYしたいお客様には、ご相談の上、共同製作する形でコーチングサポートします。
(例:ピザ窯の場合の参考価格 ¥150,000~)

③DIY"設計図"販売プラン

設計図・資料、施工動画などを提供し、オンラインでサポートします。
(例:ピザ窯の場合の参考価格 ¥70,000~)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

無料オンライン相談受付中!

電話でのご相談・お問い合わせはこちら
090-6572-8493(なかね)

Gallery

DIY作品例
玄関支柱リノベ
築35年の我が家の玄関。長年の雨水で腐食した円柱を取り外し一部切断。基礎のブロックをタイル1枚分の高さを上げてリノベーションしました
バーゴラ
こちらのバーゴラも3代目です。最初は地面に埋めただけで、すぐに根本が腐食してグラグラに。
台風などで簡単に傾いてしまうので、現在のものは、少し深い穴を掘り、砂利の上に型枠を作りコンクリートを流してしっかりした基礎をDIYしました。春にはモッコウ薔薇が綺麗に咲きます。
趣味小屋
8年ほど前に空き地で草ボーボーの裏庭に、意を決して3m四方くらいの床面積の小屋をDIYしました。サーフィンやDIY,園芸工具の保管と、DIYの工房を兼ねています。
日常的には音楽を聴きながらコーヒーを飲む、男の隠れ家です。
ウッドデッキ
こちらは家を購入して最初にDIYしたウッドデッキ。
あれこれ改良して、いまのものは3代目です。
当初は雨ですぐに傷んでしまい、今は屋根を取り付けて耐久性がかなり上がりました。夏の夕暮れは、ここで涼みながら飲むビールは最高です。
ピザ窯
ピザ窯を作った動機は、もちろんピザが好きなこともありますが、一番はこのドーム型の形状をいかに四角い煉瓦で作るかチャレンジしたかったからです。中学時代に習ったsin、cos、tanの三角関数を人生で一番使ったかもしれません。
ガーデンシンク
このシンクはピザ窯を作ったあとにDIYしました。
ガーデンパーティーの調理や洗い物、あとはサーフィンのウエットスーツやキャンプ道具の洗い場としても、週末には欠かせません。この美濃焼のタイルのデザインがお気に入りです。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Process

お申し込みの流れ
Step
1
相談・ヒアリング
まずは、お電話もしくはZoom、LINE、対面などで、お客様のご要望をヒアリングさせていただきます。
Step
2
プランのご提案
お客様のご要望や予算に合わせて、最適なプランをご提案させていただきます。
Step
3
お見積り
プランに応じて、設計図や完成イメージ、お見積もりを作成させていただきます。
Step
4
ご契約・施工開始
プランに応じて、施工、設計図面などの作成を開始して、納期までに完成です。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

無料オンライン相談受付中!

電話でのご相談・お問い合わせはこちら
090-6572-8493(なかね)

Q&A

よくあるご質問
Q
ピザ窯の場合、納期はどれくらいですか?
A
「①DIY丸投げプラン」の場合、現地を確認させていただき、納期は3週間くらいになります。
Q
「②DIYコーチングプラン」はどのようなイメージですか?
A
部材や道具のセッティングをさせていただき、施工を一部実施して、サポート、コーチングするイメージです。
Q
対象地域に制限はありますか?
A
現状は東海地方をメインとしていますが、それ以外の地域のお客様には、オンラインでのサポートを提供しております。まずは電話もしくはLINEにてご相談下さい。
Q
ピザ窯以外のアイテムでも、3つのサービスプランが用意されていますか?
A
ピザ窯は標準仕様が基本的に決まっていますので、DIY丸投げプランもお客様のご要望をヒアリングさせて頂き、比較的早く対応可能です。
他のアイテムについては、サイズやデザインの自由度が高いと思いますので、お客様のご要望を伺ったのちの設計になります。
このため、対応は可能ですが仕様決定(設計図完成・合意)まで、4週間ほど頂きたいです。
その後に工事スタートのイメージです。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

Profile

中根 隆 / Takashi Nakane
電動工具メーカー40年勤務。
機械設計やデザイン部門の経験を活かして、DIY初心者・初級者に寄り添ってレクチャーします。
世界にたったひとつの、あなたらしいお気に入りを一緒に作りましょう。

【DIYで変わるライフスタイル】
私がお伝えしたいことは、与えられた題材をただ作るだけでなく、あなたの日常や休日の楽しみをアップグレードするようなものをDIYすることです。

・コンセプトはホームリゾート!!
自宅に居ながら、リゾート地にいる気分で過ごせる 環境をつくりませんか?

・もちろん、近場に出掛けるキャンプや車中泊なども 工夫次第で何倍にも楽しさは変わります。

【私のホームリゾートライフ】
趣味は若いころから山登り、スキー、サーフィンなど アウトドアで過ごすことが好きでした。

・趣味小屋
自宅でも山小屋気分で、ひとり秘密基地的に過ご場所 がほしいと思い、3m四方の小さな小屋作りました。 JAZZを聞きながら、コーヒー飲みながら、DIYする 時間は至福の時です。

・ピザ窯
ピザももちろん好きですが、あのドーム型の窯を どうしても作りたく、庭の片隅にDIYしました。 時々友達を呼んで、ワインや肉料理と一緒に400℃で 焼いたピザを食べています。

【自分が心地よいと思う空間をDIYする】
振り返ると、自分のDIYは心地よさの追求でした。
好きなことをする空間・好きなものに囲まれて過ごす時間。ここでは、そんな想いがある方と時間を共有して理想の空間作りのお手伝いが出来ればと思っています。

Contact

ご相談のお申し込み・お問い合わせ
ご相談のお申し込み・お問い合わせは、下記フォームにご記入いただきご連絡ください。お問い合わせ後、3営業日以内にメールにてご連絡差し上げます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
なかね_DIY_CLUB
住所:愛知県岡崎市上地3丁目23-4
TEL:090-6572-8493
MAIL:takashinakane5@gmail.com